よくあるご質問

  • 診断の結果が外部に漏れることはないですか?

    本システムは、ID登録など会社が特定される情報を入力していただく必要がありません。
    また、入力された財務情報の保存も行っておりません。
    このため、会社情報の漏えいの心配はございませんので、気軽にご利用いただけます。

  • Cookieを使用しているようですが、どのような目的でしょうか?

    本システムは、定期的にお使いいただくことを想定しています。このため、『前回入力』ボタンを設け、『財務情報入力』画面での数値入力の手間を省くことができるよう設計しております。 この前回入力数値が、Cookieとしてお客様のパソコン内に保存しております。

  • どのような経営指標で分析しているのですか?

    分析の基となる指標についての詳しい説明は、下記指標をダウンロードの上、ご確認ください。
    個別指標の解説一覧

  • 『財務情報入力』画面で選択する業種は、何に基づいたものですか?

    本システムは決算データが1,000社以上得られる業種について、
    「日本標準産業分類(平成25年10月改定)」を参考に業種を整理しています。
    自社の業種がない場合は、あくまで参考程度になりますが、
    近い業種を選択して診断されることを推奨いたします。

  • 『財務情報入力』画面での数値入力のルールはありますか?

    各入力項目の入力可能な数値範囲は、〈表1〉のとおりです。また、〈表2〉の関係式が
    成立していない場合は、入力項目の不備として処理されますので、システムメッセージに従って
    該当項目の確認・修正を行ってください。

    〈表1〉

    入力項目 入力可能範囲
    資本金 0 ~ 99,999,999,999
    流動資産合計
    現金・預金 1 ~ 99,999,999,999
    受取手形(割引分除く) 0 ~ 99,999,999,999
    売掛金
    棚卸資産
    固定資産合計
    有形固定資産合計
    土地
    資産合計 1 ~ 99,999,999,999
    流動負債合計 0 ~ 99,999,999,999
    短期借入金
    長期借入金・社債
    純資産合計 -99,999,999,999 ~ 99,999,999,999
    受取手形割引高 0 ~ 99,999,999,999
    受取手形裏書譲渡高
    期末従業員数 1 ~ 99,999,999,999
    売上高 0 ~ 99,999,999,999
    売上総利益 -99,999,999,999 ~ 99,999,999,999
    営業利益
    受取利息配当金 0 ~ 99,999,999,999
    支払利息割引料
    経常利益 -99,999,999,999 ~ 99,999,999,999
    減価償却実施額 0 ~ 99,999,999,999
    前期資産合計 1 ~ 99,999,999,999
    前期純資産合計 -99,999,999,999 ~ 99,999,999,999
    前期売上高 0 ~ 99,999,999,999

    〈表2〉

    関係式
    流動資産合計 ≦ 資産合計
    現金・預金 ≦ 流動資産
    土地 ≦ 有形固定資産合計
    固定資産合計 ≦ 資産合計
    短期借入金 ≦ 流動負債合計
    純資産合計 ≦ 資産合計
    売上高 ≧ 売上総利益
    売上総利益 ≧ 営業利益
    有形固定資産合計 ≦ 固定資産合計
    流動資産合計+固定資産合計 ≦ 資産合計
    流動負債合計+長期借入金・
    社債+純資産合計 ≦ 資産合計
    営業利益 ≦ 売上高
  • 期末従業員数には、役員を含めますか?

    役員は含めません。

  • 期末従業員数には、パート・アルバイトを含めますか?

    常時雇用されるパート・アルバイトの場合は、期末従業員に含めます。

  • 従業員を雇用しておらず役員のみの場合、「一人当たり売上高」、「一人当たり有形固定資産」、
    「一人当たり経常利益」の指標値の計算はどうなりますか?

    本指標値については、従業員がゼロでは計算できないため、1人として計算しています。

  • 『倒産リスク分析結果』画面の比較ででてくる「デフォルト企業」とは、
    どんな企業のことを言うのですか?

    デフォルト企業というのは、業績悪化により金融機関からの借入金を返済することが
    できなくなった企業の総称であり、具体的には下記のいずれかに該当する企業を指しています。
    ①金融機関への借入金返済が3か月以上滞っている企業
    ②法的・形式的に破綻している企業
    ③法的・形式的には破綻していないものの、実質的に破綻している企業
    ④信用保証協会による借入金の代位弁済(肩代り)を受けた企業

  • 本システム上の比較される財務データはいつのものを使っていますか?

    一般社団法人CRD協会の100%子会社であるCRDビジネスサポート株式会社から
    基準となる財務データの提供を受け、年1回(4月頃)更新しています。
    なお、基準となる財務データとは、以下の決算データについて、抽出・統計処理を行ったものです。
    ・2期以上連続している200万社以上の直近の決算データ
    ・一度でもデフォルト企業となった30万社以上の直近の決算データ

  • 診断結果について、詳しく相談したいときはどうしたらいいですか?

    診断結果についてのご相談は、以下のリンク先をご参照ください。
    https://www.smrj.go.jp/sme/consulting/index.html